不覚にも笑いました

すごいぞ〜!
打ちすぎだぞ〜!
目が離せない!
目は離れてるけど!

ベタすぎるネタなのに笑わせてもらいました。音尾くん。
http://www.office-cue.com/cue_diary/
ちなみに、外に出ていたので試合はこれっぽっちも見ていないんですけどね。
そういえば高校生の頃、駒岩(駒大岩見沢高)がいいとこまでいっていたので気になって気になって学校に液晶テレビを持ち込んだことが。休み時間に見ようと思っていたら先生も気になっていたらしく、おかげで英語の授業がつぶれましたw

自分も中学校のときは野球部で。
・・・でも野球帽がかぶれなくてやめて。
けど見るのは大好きで。

気付かなかった!よく見たらリーダーもこんなベタなネタを提供していた。

わからんぞ

携帯を新調いたしました。
昨晩「WINにしたらちょっとは違うんじゃない?」という助言をなぜか前々職の係長からメールでいただいたのですが、ちょっと違うぐらいじゃあんまり変わらないぐらい圏外だったので、やはりキャリアを変更っつうことで。
で、その新しい携帯。どうにもよくわかりません。珍しく取説なんて読んじゃってるよ。なんか昔のくるくるピッピッの単純さが懐かしくなるな。ちなみに前々職の直属の上司はいまだにくるくるピッピッを使い続けています。

クハラさん相変わらず面白すぎるんですが。

クハラカズユキのコラムは相変わらずミュージシャンの域を超えてるっつうか、なんというか、もうあの領域においてはミュージシャンではないと思いますw
ちょっと今回は“なまらショッキングブルー”にヤられてしまいました。なまらって久しぶりに聞いた。いや、聞いてないけど。

この際、発表しますが。

別に発表しなくてもいいんですが。
24時間テレビやってるじゃないですか。それで思い出したんですが、わたくし、かなり昔、義務教育の時ですよ、たぶん。STVホールに行ったことがあります。.....忍者のために....!しかも、そごうだか東急だかの屋上での握手会の後に行きました。
以上!

奇跡?!

モンバスやってる満濃町のお天気ですが、ふらかんの出る時間あたりはなんと晴れマーク。奇跡に近い。4人のうち2人が雨男のバンドなのにw
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/37/7200/37402.html
もうすぐですなー。何やるんだろう。やっぱり『雨よ降れ』やってほしいw